[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CHARAの音楽を聴いていると
時間がゆっくりと流れる感じがして
とても心地よいです。
特に私的には雨の休日にどこへも出かける
予定のない午後に紅茶でも飲みながら
ふんわりと聴くとイイ感じに
心に沁みてきます。
一番好きなアルバム
☆Violet Blue
一番最初に買ったアルバム
☆Strange Fruits
当時わたしは小学生か中学生でした。
(調べればわかるんですがメンドくさいので・笑)
キャンディーズの中で一番好きな歌です。
ラストのシングルなのかな?多分。
それまでのシングル名が登場したり。
なんと!ハートのエースが出てくるんだよ~。うるうる(T_T)
詞と曲、両方大好きです。
机本箱~・・・はうぅぅ、、うるうる(T_T)
1・2・3~・・・この辺になるともう体がジーンときててしびれてます。
いやぁ、子供の頃に流行していた歌を大人になってから
改めて聴いてみるのもまたいいものなんですね~^^
プレステ2でCDを再生すると音が飛ぶw
壊れかけてるのかな。DVDやゲーム機能はまだ大丈夫。
仕方がないのでもっと前のゲーム機セガサターンを久しぶりで起動。
What?・・・画面が映らないw
しばらくそのまま放置してから
コントローラーを適当に押してたら
ピヨン!って音が。でも画面は映らない。
音がなるってことは音楽CDの再生は可能ということなので
再生。セガサターンの方は音飛びしなかった。
でもこれじゃ、ゲームの方が出来ないよ~~~w
サターン用のソフトがいっぱいあるんだけどな・・・。
このセガサターンは去年中古で買った2台目なんです。
昔新品で買った1台目は画面は映るんだけどソフトを入れても
ゲームが始まらないし。
普段CDを聴くときはゲーム機は使わずに
スピーカーがついていないCDプレイヤーを使うので
ヘッドフォンで聴いてるんだけど
今日はちょっと離れて聴きたかったと
いうわけなんです^^
CDラジカセは今安く売ってるみたいなので
そのうち買いたいと思っていますw
聴いた音楽「涼宮ハルヒの記憶」。
(冷やし中華を作りながら)
関連リンク
http://honmanozomi.blog56.fc2.com/blog-entry-153.html
2009/8/12現在ほぼ毎日聴いている音楽。
持っているもの。
☆DVD「涼宮ハルヒの激奏」
(これはイベント&LIVE映像。原作&アニメ本編を知らずに
動画で観て気に入り購入)
☆CD「涼宮ハルヒの詰合」
(3曲入りの劇中歌集マキシシングル。
ベスト盤には入っていないので購入)
☆CD「涼宮ハルヒの記憶」
(ハルヒ系トリオのベスト盤。はじめ、既出のマキシシングルを
集める予定だったがベストが出ることがわかりこちらを購入した)
☆CD「涼宮ハルヒの記録」
(キャラクターソングのベスト盤)
勿論これらを一度に毎日聴いているわけではなくw
その日の気分で選んで聴いているというわけなんです。
今後キャラクターソング2が出るそうだがどうしよう。
遅くなるかもしれないが少し余裕が出来て買えるようであれば
購入の方向で検討してみようと思う。